腰痛マットレスを購入するなら、少しでも安い商品を選びたいですよね。
このページでは安い=4万円以下の品質重視と定義して、おすすめの腰痛マットレスをご紹介。
値段だけでなく品質も重視してる点は「腰痛」目的でマットレスを選ぶなら、どうしても高反発&耐久試験をクリアーしてる寝具になるから。
安さだけで決めると、低反発マットレスや耐久性なし「へたりが早くて寝ているときに底付きが気になる」商品も候補になってしまいます。
*低反発は寝心地は良いですが、体の一部の箇所に負荷がかかると徐々に体が沈み寝姿勢が凹凸になりやすい
そこを踏まえて、腰痛持ちにおすすめの安いマットレスBest3を比較表に掲載します。
\おすすめの安い腰痛マットレス3選はコレ/
名称 | ![]() モットン |
![]() 雲のやすらぎ |
![]() エムリリー |
厚さ | 10cm | 17cm | 5/8/11cmの3種類 |
料金 | 39,800円~(*山本昌選手愛用) | 39,800円~(*千代丸関愛用) | 16.980円~(三つ折りタイプもあり) |
耐久試験 | 8万回の耐久試験をクリア | 8万回の圧縮試験にたえぬく耐久性 | 優反発フォームは国際基準をクリア |
保証内容 | 90日間の返金保証 | 100日間の返金保証 | 3年のへたりによる形状変化を保証 |
公式サイト | <詳細をみる> | <詳細をみる> | <詳細をみる> |
※雲のやすらぎは当サイト限定クーポンVPVUSHX2入力で10%割引
安い腰痛マットレスおすすめランキング
1.雲のやすらぎプレミアム
安い腰痛マットレスNo. 2は雲のやすらぎプレミアム!
厚さ17cm/8万回の耐久試験をクリアー/100日間の返金保証付きとコスパ良し。
価格は39,800円~、硬めの凹凸マットレス(体の一部に負荷がかかりにくく体圧分散に優れている)です。
100日間の返金対応に応じてくれるので、こちらも安いだけでなく試しやすい腰痛マットレスです。
>>「雲のやすらぎプレミアム口コミ」体験談
2.モットン
安い腰痛マットレスNo. 1はモットン!
厚さ10cm/80万回の耐久試験をクリアー/90日間の返金保証付きの3拍子が揃っています。
価格は39,800円~、硬さはレギュラー・ソフト・ハードの3種類から選べますが、体重81kg以上の方はハードと記載があるので硬さ選びに迷いません。
90日間寝てみて、もし合わなければ返金対応してくれるので、安いだけでなく試しやすい腰痛マットレスです。
\1日限定100名!90日の返金保証/
>>「モットン口コミ」体験談
3.エムリリー
安い腰痛マットレスNo. 3はエムリリー!
厚さ5.8.11cmの3種類/優反発フォームは国際基準をクリアー/3年のへたりによる形状変化を保証。
価格は16,980円~、収納に便利な三つ折りタイプ(22,980円~)もあります。
マットレスタイプを選ぶなら価格に1万ほどの差はありますが、2倍以上の厚みを誇る11cmをご検討ください。
*体重の軽い女性の方は5cmを選ぶのもあり、体重の重い方は間違いなく11cmです
\プロサッカー選手愛用で特殊2層構造/
>>「エムリリーマットレス口コミ」体験談
おすすめできない安い腰痛マットレス12選
腰痛持ちの方に向けて安い高反発マットレスを紹介しましたが、低反発を含めて安い順にマットレスをまとめました。
ここで高反発マットレスをおすすめする理由をおさらいすると、低反発だと体の一部に負担がかかり、寝姿勢に凹凸ができやすいから。
腰への負担がかからない理想の姿勢は「凹凸のできない真っ直ぐな寝姿勢」です。
腰痛マットレスを選ぶ前提なので、低反発はおすすめできませんが、体重の軽い方は低反発でも腰への負担は少ないかもしれません。
もし気になるマットレスがれあれば、各種マットレスの口コミをチェックしてくださいね。
1.ニトリのマットレス:価格3,000円~
2.イケアのマットレス:価格3,000円~
3.しまむらの起き楽マットレス:価格9,800円~*現在販売なし
4.無印良品マットレス:価格10,000円~
5.エイプマンパッド:価格15,000円~
6.エアリーマットレス:価格16,800円~
7.オクタスプリングマットレス:価格19,800円~
8.スリープマジックマットレス:価格20,000円~
9.セルプールマットレス:価格20,000円~
10.プレスエアー:価格21,000円~
11.トゥルースリーパー:価格25,000円~
12.ボディードクターマットレス:価格25,000円~

国内ネット通販サイトの販売状況はこちら。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
安い腰痛マットレスおすすめランキングまとめ
最後に安い腰痛マットレスを選ぶコツをご紹介。
ここで紹介した3つのマットレスは高反発で耐久試験をクリアー&返金保証付きでコスパ良いものを厳選しています。
ただ、あなたの体重によって選ぶべき腰痛マットレスは異なります。
*体重が重い=マットレスと体の間に凹凸ができやすく、厚みのない寝具を選ぶと底付き感を感じる&曲がった寝姿勢になるから
寝姿勢に凹凸ができると、腰への負担は増加します。
いまのご自身の体重はマットレスを選ぶうえで重要なポイントです。
体重別で選ぶべき腰痛マットレス
名称 | ![]() モットン |
![]() 雲のやすらぎ |
![]() エムリリー |
45kg以下 | ソフト140N | 体重190kgの千代丸関でも体圧分散 | 厚み5cm |
45~80kg | レギュラー170N | ○ | 厚み7~11cm |
80kg以上 | ハード280N | ○ | 厚み11cm |
値段 | 39,800円~ | 39,800円~ | 16,980円~ |
公式サイト | <詳細をみる> | <詳細をみる> | <詳細をみる> |
※雲のやすらぎは当サイト限定クーポンVPVUSHX2入力で10%割引

そのほか目的別の選び方
今回は安くておすすめの腰痛マットレスを比較しました。
当サイトでは以下の条件でも分かりやすくまとめているので、ぜひご覧ください。