- 「エアウィーヴの評判は?」
- 「悪い口コミ・公開した人はいる?」
最高の睡眠環境を科学の力で実現するを理念にしている「エアウィーヴマットレス」
エアウィーヴはオリンピックで活躍した浅田真央選手、テニスプレイヤーの錦織圭選手も愛用していますが「値段は安くない」悪い評判もあります。
ただ「今までの布団が床に感じるほど、最高の寝心地」「通気性良くて良い感じ」エアウィーヴ良い口コミもあります。
*2021年11月販売の最新モデル「エアウィーヴポータブルmini(持ち運びできるからキャンプで使う)」を購入して評判追記
エアウィーヴは、いまお使いの寝具の上に敷くだけで快適な寝心地を実現してくれる、人気No. 1のマットレストッパーです。
この記事では、公式サイト限定で30日間お試し可能の3つのairfiberの評判(敷布団・ベットマットレス・マットレストッパー)を掲載中。
エアウィーヴのスリープカウンセラーに取材した私が、
スリープカウンセラーから聞いた選び方のコツ
4種類のエアウィーヴで寝た感想
私以外のみんなの評判
みんなの不満を検証
エアウィーブ本音の評判をレビュー、どこよりも分かりやすくエアウィーヴの選び方を解説していきます。
寝具名 |
エアウィーヴ01 |
エアウィーヴ02![]() |
エアウィーヴ(敷きパッド) |
---|---|---|---|
硬さ | やや硬め | 硬め | 肩から上は柔らかめ腰から下はやや硬め |
おすすめする人 | 女性、男性で筋肉が柔らかい人 | 男性 | 低反発若しくは底つき感のあるマットレスで寝ている人 |
値段 | 99,000円~ | 13,2000円~ | 66,000円~ |
公式サイト | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ |

この記事でわかること
- エアウィーヴの特徴
- エアウィーヴの悪い評判
- エアウィーヴの良い評判
- エアウィーヴの体験談
- エアウィーヴのメリット、デメリット
目次
エアウィーヴの評判・悪い口コミは?寝具の上に敷くだけで寝心地を変えらえれて洗えるマットレス
寝心地 | 底つき感なし!腰への負担が少なく寝心地よい |
---|---|
硬さ | やや硬め〜硬め |
値段 | 99,000円~(真央ちゃん愛用のマットレスパット66,000円~) |
私の総評 | 寝心地良し、腰への負担感じない!科学的に運動パフォーマンスの向上が認められてるので、アスリートにおすすめのマットレスNo. 1 |
総合評価 | 99点 |
販売サイト | https://sleep.airweave.jp/ |
エアウィーヴマットレスは独自素材のairfiberを使っていますが、冒頭で記載したとおり「値段が高い」悪い評判もあります。
ただ三次元状に絡み合ったairfiberがあらゆる方向から体を支えて体圧を均等分散、体にかかる負担を軽減してくれるマットレス。
3種類のエアウィーヴから、自分の好みに合わせたマットレスを選べるのは他のマットレスにはない特徴です。
エアウィーヴなら体の負担を軽減するだけでなく、
復元性が高いairfiberだから、寝返りを楽にできる
マットレスの中まで水洗いできるのでカビ・ダニの心配不要
通気性抜群で冬は暖かく、夏は涼しい
200人以上にモニターを実施し、理想の硬さと厚みを再現
適度な反発力と寝返りのしやすさから、快適な寝心地を実現します。
国内ネット通販サイトの販売状況は以下のとおり、マットレス腰痛治ったで今話題の腰痛マットレスの特徴を紹介してるので参考にしてください。
公式通販名 |
Amazon |
楽天市場 |
Yahoo! |
au PAYマーケット |
ジャパネットたかた |
アイリスプラザ |
ディノス・セシール |
エアウィーヴマットレスの口コミ評判を徹底調査
エアウィーヴマットレスの評判を楽天で調査すると616件の口コミで星の評価は4,43と高いです。

エアウィーヴマットレスの悪い評判
値段は安くない

敷布団で使うなら重いかも

値段ももう少し安くなればと願いを込めてマイナス1にしました。
人によって体感できる効果は違う

マクラも同時に購入してますが頚椎に関しては変わらない気がしてます。
エアウィーヴマットレスの良い評判
最高の寝心地

睡眠の質が良くなった

プラセボ効果かもしれませんが、睡眠の質もよくなった気がします。
エアウィーブで熟睡できる

マットレスは畳めて通気性がいい

エアウィーヴマットレスの口コミ評判まとめ【デメリット・メリット】
エアウィーヴマットレスのデメリットは人によっては値段は安くないところ。
ただ悪い評判がある一方で、
- 「今までの布団が床に感じるほど、最高の寝心地」
- 「いびきがなくなり睡眠の質が向上した」
- 「通気性良くて良い感じ」
エアウィーヴマットレス高評価の評判も多かったです。
洗えるマットレスのエアウィーヴで睡眠の質を改善していきましょう。
エアウィーヴのスリープカウンセラーに取材して評判を調査!選び方のコツを聞いてみた
エアウィーヴの寝心地を確かめる前に、店舗配属のスリープカウンセラーに選び方のコツを聞いてみました。
エアウィーブは種類が多いので、まずは選び方をご紹介。
男性・女性向けのエアウィーブの選び方を分かりやすく解説
真央ちゃん使用のマットレスパッドは、肩の部分が柔らかめ、下半身が硬めの作り。
今使っている寝具の上に重ねるだけで、理想の姿勢に近づくのでマットレスで寝ているすべての方におすすめです。
これ実際に確かめました、ほんとうにエアウィーヴを敷くだけで体のラインが真っ直ぐになります。
そのほかエアウィーブマットレスの選び方は以下のとおり、どれにしようか迷った際の参考にしてください。
エアウィーヴマットレスの選び方
- マットレスは寝たときに体のラインが一直線になるのが理想
- 女性や身体が柔らかい人は寝返りでうつ伏せになると体の凹凸があるから、柔らかめ〜やや硬めがおすすめ
- 男性や身体がかたい人は、やや硬め〜硬めがおすすめ

これから3種類のエアウィーヴをレビューしますが、先に気になる場所から読むこともできます。
*01は女性、02は男性におすすめ(敷布団の上に敷くならマットレストッパー一択)
エアウィーヴベッドマットレス01を店舗体験した腰痛持ちの口コミ評判レビュー
これから3種類のエアウィーヴ+枕の寝心地について、
横向きで寝てみた感想
硬さ
反発力
真剣に寝心地を確かめた口コミ評判をレビューしていきます。
エアウィーヴの評判を確かめた人のプロフィール
プロフィール | 私(男性31歳)の詳細 |
---|---|
身長 | 164cm |
体重 | 66kg |
体型 | 普通 |
職業 | デスクワーク |
腰痛歴 | 幼少期より水泳選手をしていて、中学生の頃から腰痛もち(約20年) |
今回31歳男性の私がエアウィーヴの寝心地を確かめました。
悪い評判・良い口コミを本音レビューしてるので、後悔しないためにもぜひ参考にしてください。
初めてエアウィーヴ01に仰向けで寝たときの感想
はじめてエアウィーヴ01に寝た感想は「体に合う硬さ、底つき感がなく気持ちいい」になります。
私は男性ですが、水泳選手だったこともあり筋肉が柔らかいので、結論からいうと02より01の方が寝心地は良かったです。
過去に寝ていた安物のマットレスと比べても、頭・腰・下半身がしっかり支えられてると分かります。

「エアファイバー」は、すべてのエアウィーヴに使われている
ここでカウンセラーさんから聞いた豆知識をご紹介!エアファイバーは夏は涼しく、冬は暖かさを体感できて水洗いも可能です。
実際にエアウィーヴで寝てみて、寝返りの楽さ、身体にかかる負担の軽減(寝ていて気持ち良い)を実感。
やはり9万以上する高反発マットレスは違います。腰の辺りが沈むこともなく寝やすいです。
横向きで寝た感想
エアウィーヴ01は横向きの最高も寝心地。
横向きで寝ると肩や腰回りに違和感を感じる方もいますが、「反発力があって、底つき感がないから横向きで寝ても寝やすい」です。
低反発のマットレスだと、横向きに寝ると体が沈みすぎて、とても寝ることはできません。
一方、高反発のエアウィーヴは頭・腰・下半身に凹凸の段差ができないので、身体への負担を感じることなく快眠できます。
エアウィーヴ01の硬さは「やや硬め」
硬さはやや硬めという印象。エアウィーヴの硬さは、やや硬め〜硬めのみなので、柔らかめのマットレスが好きな方には向いていません。
ただ「寝返りはしやすくて、寝心地も良い」ので、硬め好みの方にはおすすめのベッドマットレス。
私は今現在やや硬めの「雲のやすらぎ」妻は硬めの「モットン」を使っていて、夫婦でマットレスの硬さには、かなりこだわりを持っていますが、エアウィーヴの硬さなら文句なし。
今使ってるマットレスがヘタってきたら、次は寝心地に満足したエアウィーヴのベッドマットレスを購入します。
エアウィーヴマットレスは反発力があり寝返りもしやすい
エアウィーヴは厚さ18cmなので反発力は十分。
寝返りもしやすく、体の一部に負担がかからないように体圧分散できるつくりです。
さらにマットレスの中に入っている、エアファイバーは3分割になっていて、簡単に洗えて清潔さを保てるのも嬉しいです。
エアウィーヴベッドマットレスS02をお試し体験した口コミ評判
初めてエアウィーヴ02に仰向けで寝たときの感想
エアウィーヴ02は01より硬め。「少し硬さが気になるけど、底つき感がなく気持ちいい」と感じました。
ただ、冒頭でお伝えしたとおり、男性は02シリーズの方がおすすめ。
硬めの作りなので、しっかり頭・腰・下半身を支えてくれます。
*ここから読んだ方のために補足すると、私は水泳をやっていて筋肉が柔らかいので01の硬さの方が合いました
横向きで寝た感想
硬さがあるので、横向きで寝るとほぼ身体のラインは一直線。
こちらも01シリーズと同じく、肩や腰回りへの違和感はありません。
頭から下半身にかけて凹凸もないので、腰への負担は少ないと言えます。
エアウィーヴ02の硬さは「硬め」
エアウィーヴベッドマットレスの硬さをまとめると、01シリーズはやや硬め、02シリーズは硬めになります。
どちらを選んでも、腰への負担は少なく、寝返りのしやすさも◎
唯一、欠点を挙げるとすれば長さが約195cmなので、身長190cm以上の方は寝づらいかもしれません。
それ以外は、寝心地の良さ、寝返りのしやすさ、反発力、すべてに満足できるベッドマットレスです。
エアウィーヴのマットレスパット(浅田真央さん愛用)をお試し体験した口コミ評判
初めてエアウィーヴに仰向けで寝たときの感想
エアウィーブはベッドマットレスの上に重ねるだけで、理想の寝姿勢(マットレスに寝たとき身体のラインが一直線)の実現をサポートしてくれるマットレスパットです。
肩の部分が柔らかく、腰からしたの部分が硬めの作り。
エアウィーヴがあると明かに寝返りのしやすさが違います。敷いた方が、断然に寝返りしやすいです。
横向きで寝た感想
横向きで寝ると、寝心地の違いは明らか!反発力があり、まったく底つき感を感じません。
ただでさえ反発力のあるエアウィーヴベットマットレスの上に敷いて、寝心地が改善したので、
・市販販売している低反発マットレス
・厚みのないマットレス
いまお使いのマットレスが、このどちらかに該当するなら購入する価値は充分あります。
エアウィーヴの硬さと反発力
エアウィーヴの硬さは腰から下はやや硬め、肩から上は柔らかめです。反発力があり寝返りがしやすくなります。
さらに特徴として、表と裏で素材が異なり、裏は涼しいメッシュ素材になっているので、1年を通して快適に使えます。
寝てみて分かったエアウィーヴ(airweave)をおすすめする人、しない人
エアウィーブをおすすめしない人は、いまお使いのマットレスとエアウィーヴのサイズが合わない方です。
サイズ | 横幅 | 長さ | 厚み |
---|---|---|---|
シングル | 110cm | 195cm | 6cm |
セミダブル | 120cm | 195cm | 6cm |
ダブル | 140cm | 195cm | 6cm |
クイーン | 160cm | 195cm | 6cm |
キング | 180cm | 195cm | 6m |
またエアウィーヴは最安値で66,000円(税抜)。
既に寝心地の良い高反発マットレスを使用している方は、無理して購入しなくてもいいかもと思いました。
逆にエアウィーヴをおすすめする方は、いまお使いの式布団の上に敷くだけで寝心地を変えたい方を含めて、
2.厚みがなく寝ると底つき感がある方
3.運動をしていて運動のパフォーマンスを向上させたい方
上記の1〜3に該当する方です。
\30日間お試しキャンペーン実施中/
エアウィーヴマットレスと他のベッドマットレスを比較
高反発マットレスはエアウィーヴ以外にもあり、以下のマットレスはよく比較されます。¥
ここでは実際に今わたしが寝ているものを含め、本当におすすめのマットレスをご紹介。
ただマットレストッパーや持ち運びやすいマットレスを選ぶならエアウィーヴをおすすめします。
雲のやすらぎ | エアウィーヴ | NELLマットレス |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
39,800円 | 71,500円 | 75,000円 |
90日返金保証 | 3年の素材交換保証 | 120日返金保証 |
17cmの厚み | 8cm以上の厚み | 21cmの厚み |
当サイト限定クーポン VPVUSHX2で10%割引 |
ー | 当サイト限定クーポン nellmattresfamilyで7,500円割引 |
詳細を見る→ | 詳細を見る→ | 詳細を見る→ |
そのほかマットレスの特徴に関する記事は以下を参考にしてください。
- エアウィーヴ寿命
- 雲のやすらぎ口コミ:39,800円で当サイト限定クーポン配布中
- 雲のやすらぎクーポン
- ネルマットレス口コミ:75,000円で当サイト限定クーポン配布中
- モットン口コミ:39,800円で90日間の返金保証付き
- コアラマットレス口コミ:69,900円〜でワインがこぼれない動画で人気
- コアラマットレス店舗
- コアラマットレス返品
- マニフレックスアウトレット:公式サイト限定でアウトレットSALE開催中
- マニフレックス口コミ
- 西川エアーマットレス口コミ:49,500円〜でアスリートから人気の凹凸マットレス
- 西川エアー寿命
- トゥルースリーパー口コミ:低反発で公式サイトで期間限定セール実施中
- トゥルースリーパー半額
- トゥルースリーパー寿命
- エムリリー評判
- ドクタータフィ
- GOKUMINマットレス評判
- タンスのゲン評判
2021年エアウィーヴポータブルminiをキャンプ用で購入して口コミ評判レビュー
2021年11月に新発売した、携帯用でコンパクトに使えるエアウィーヴポータブルminiをキャンプ用に購入しました。
- エアウィーヴ ポータブルmini
- 値段:33,550円(税送料込)
- 30日お試し可能
- 1年保障付き
エアウィーヴポータブルminiの特徴
エアウィーヴポータブルminiの特徴は、幅約52cm・直径約28cm・重さ約2kgでコンパクトに持ち運べるところ。
正直、自宅で寝るなら幅が狭いので他のエアウィーヴをおすすめします。
ただ外出先で使うなら、収納したとき縦約28cm・横約52cmなので持ち運びやすいです。
エアウィーヴポータブルminiの大きさはキャンプにぴったり
車で荷物を運べるキャンプ場で使うなら、エアウィーヴポータブルminiは最適な大きさ。
梱包状況と付属品
エアウィーヴポータブルminiはマットレスとは思えない大きさの段ボールで届きました。
箱を開けるとエアウィーヴポータブルminiのほか、保証書と取扱説明書が入ってます。
保証書の内容は購入してから1年間は、中材のエアファイバー無料交換です。
裏目に保証対象と保証内容の詳細が書かれてます。
取扱説明書を読むと、畳やフローリングに強いて1枚で使えると記載あります。
実際に寝てみると、幅は狭いですが、フカフカで気持ち良いです。
お手入れ方法も書いてあり、洗濯機で生地+カバーはネットに入れて洗えます。
エアウィーヴポータブルminiの厚みは約3,5cm
持ち運び用なのでエアウィーヴポータブルminiの厚みは約3,5cm。
キャンプで使うなら、これ以上の寝心地はないと言えるくらい、素晴らしいマットレスです。
エアウィーヴポータブルminiの寝心地
キャンプや外出先で使うなら、エアウィーヴポータブルminiの寝心地は最高です。
寝心地だけでなく、軽くて荷物にならないので、キャンパーで寝心地にこだわりたい方には一押しのマットレスです。
腰痛持ち必見!硬さごとのエアウィーヴおすすめランキング
今回店舗に赴き、エアウィーヴの寝心地を確かめたので、硬さごとにランキングを付けました。
ランキング1位 | ![]() エアウィーヴ01 |
![]() エアウィーヴ02 |
エアウィーヴ(敷きパッド) |
---|---|---|---|
硬さ | やや硬め | 硬め | 肩から上は柔らかめ腰から下はやや硬め |
おすすめする人 | 女性、男性で筋肉が柔らかい人 | 男性 | 低反発若しくは底つき感のあるマットレスで寝ている人 |
値段 | 99,000円~ | 13,2000円~ | 66,000円~ |
公式サイト | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ |

エアウィーヴの枕(エアウィーヴピロー)をお試し体験した口コミ評判
せっかくなんで、エアウィーヴの枕も体験してきました。
枕もマットレスと同じエアファイバーが使われていて、しっかり頭を支えてくれて寝心地は良かったです。
枕の素材はエアファイバーで通気性がいい
枕の中身もエアファイバー
寝心地が良いだけでなく、頭の凹みができない復元力、エアファイバーなので通気性も◎
夏でも枕が蒸れないで寝れそうです。
エアウィーヴピローは枕の高さを体型に合わせて変えられる
枕の中に入ってるシートを外して高さの調整可能
ただ一番驚いたのは、枕の中に入っている2枚入りのシートコアを取り外して、枕の高さを調整できる点です。
エアウィーヴピローなら、ご自身の体型に合わせて枕の高を自由に変えられます。
エアウィーヴマットレスをおすすめする人、しない人
最後にエアウィーヴマットレスをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
・ややお値段がするマットレスを試すのに抵抗がある人
おすすめする人
・睡眠の質を改善したい人
・腰痛もちの人
・睡眠アプリを使って自分の睡眠の質を知りたい人
ジャパネットで販売してるエアウィーヴマットレスの口コミ評判
ジャパネットで販売してるエアウィーヴは、ジャパネットとエアウィーヴで共同開発した「エアウィーヴ敷布団」
値段は59,800円なので、公式サイトで販売してるエアウィーヴより安いです。
ただお試し期間なしなので、30日間試すなら公式サイトがおすすめになります。
利用者の辛口の体験談!エアウィーヴマットレスの本音の口コミ評判

「エアウィーヴマットレス」を1週間使ってみて本当に購入して良かったと思っています。
その理由は、ベッドマットレスを買い換えてから腰痛や寝ているときの首の強張りがなくなったからです。
さらにエアーウィーヴマットレスの睡眠アプリもあるので、自分の睡眠サイクルを数値化して、睡眠時間や覚醒時間を把握できるのには助かっています。
睡眠アプリで分かるデータ一覧
ツイッターのエアウィーヴマットレスの口コミ評判
エアウィーヴすごい
新しいエアウィーヴのマットレスが届きましたー💓個々人の体型・体格に合わせた調整が可能なものです👀✨
すごいすごいすごいー👏#airweave#エアウィーヴ ベッドマットレスS04 pic.twitter.com/YjQrZ7qpxG— 林渚 Nagisa HAYASHI (@NAGIHsk8) March 10, 2020
エアウィーヴが届いてねるのが楽しみになった
最近眠るのが楽しみになりました♪😆#エアウィーヴ pic.twitter.com/IQkiQnequ9
— ぐらぉξ・ エ ・๑Ҙさぶどすぇ〜 (@guracchi) March 24, 2020
エアウィーヴで大分眠れるようになった
不眠症に悩んでた私ですが、エアウィーヴを使うようになってから大分眠れるようになりました✨✨妹が出産する時も、入院用に持ち運び用のを勧めたところ大正解👋
真央ちゃんがいなかったら使おうとは思ってなかった😘真央ちゃんありがとう❣#林修のニッポンドリル#エアウィーヴ#浅田真央— Coron (@Coron81068656) February 20, 2020
知恵袋のエアウィーヴマットレスの口コミ評判
質問.エアウィーヴは腰痛に効きますか?回答↓

5ch(旧2ch)のエアウィーヴマットレスの口コミ評判
5chのエアウィーヴマットレスの投稿を調べましたが、検索結果なしです。

エアウィーヴマットレスの最安値は公式サイト?通販の楽天・Amazonと価格比較
値段 | 送料 | 返金保証 | 特典 | |
公式サイト | 99,000円〜 | 無料 | なし | なし |
楽天 | 27,500円〜 | 無料 | なし | なし |
Amazon | 27,500円〜 | 無料 | なし | なし |
薬局など店舗 | 販売なし | なし | なし | なし |
エアウィーヴマットレスの値段を公式サイト・Amazon・楽天・ヤフーショッピング・メルカリ・ヤフオクと比較してみました。
価格を比べると、種類の違いもありますが公式サイトより楽天、Amazonの方が最安値価格があります。
またエアウィーヴマットレスにはシングル、セミダブル、ダブル、キングサイズの4種類があり、サイズが上がるごとに値段も10,000円以上変化します。
エアウィーヴマットレスのアマゾンの価格
Amazonのエアウィーヴマットレスの販売価格は27,500円〜です。

エアウィーヴマットレスの楽天の価格
楽天のエアウィーヴマットレスの販売価格は27,500円〜です。

エアウィーヴマットレスは半額セール情報を調査してみて
エアウィーヴマットレスは半額で販売してるか調査してみました。
結論からいうと、公式サイト・そのほかの通販含めて半額で販売しててる場所はありません。
引き続き、エアウィーヴ半額情報を調査していきます。
エアウィーヴは高いと考えてる方へ
エアウィーヴの値段は66,000円。
寿命の目安は7年間なので1日あたりのコストを計算すると約26円。
寝具に66,000円は高すぎると感じる方は、1日にかかるコスト約26円を捻出できないか考えてみて欲しいです。
エアウィーヴマットレスの返品方法
エアウィーヴマットレスは公式サイトで購入した方限定で、購入した日から30日以内なら返品可能です。
返品する場合は、まず電話連絡(0120-824-811)→その後、株式会社エアウィーヴ宛に返送します。
返品・交換時の送料はお客様負担となります。なお、百貨店・販売店の対面販売の購入は返品・交換対象外です。
アマゾンやTV通販等での販売に関しては販売者が異なるので、直接アマゾンやTV通販等へのお問い合わせ→各社の規定対応になります。
株式会社エアウィーヴ 返品担当 宛
〒444-0113 愛知県額田郡幸田町大字菱池字下田38番地
エアウィーヴマットレスの店舗販売
北海道から沖縄まで、日本全国にエアウィーヴマットレスの店舗はあります。
店舗販売のメリットは、スリープカウンセラーのスタッフと相談して、あなたにぴったりなベッドマットレスを選んでもらえるところ。
スタッフと相談したくない方でも、実際に大きさを把握したり、ベッドマットレスの食感を感じることができます。
エアウィーヴ店舗こちらに全国の販売店(サイズオーダーが可能な店舗・体形測定機「i-body」を導入してる店舗)をまとめています。
i-bodyとは3Dスキャナーを用い、身体の120万点の測定点から詳細な体形データを取得、筋肉・脂肪・骨格・ゆがみを可視化して最適なエアウィーヴを導いてくれるサービスです。
エアウィーヴマットレスのサイズの選び方
サイズ | 横幅 | 長さ | 厚み |
シングル | 110cm | 195cm | 6cm |
セミダブル | 120cm | 195cm | 6cm |
ダブル | 140cm | 195cm | 6cm |
クイーン | 160cm | 195cm | 6cm |
キング | 180cm | 195cm | 6m |

エアウィーヴマットレスのサイズは全部で3種類あります。サイズ選びのポイントは、1人で寝るのか、それとも2人で寝るのか!
1人で寝る場合はシングルで良いです。ただゆったり寝たい方は値段に40,000円以上の差はありますがセミダブルがおすすめ。
2人で寝るならダブル以上になります。
エアウィーヴマットレスの寿命
エアウィーヴの寿命の目安は7年です。ただ利用者の体重、使用状況によって異なります。
「エアウィーヴ寿命」こちらの記事にエアウィーヴの寿命、耐久性を縮めない方法を口コミ評判レビューしてるので参考にしてみてください。
エアウィーヴマットレスの使い方
敷き方
エアウィーヴマットレスは直接ベッド、畳やフローリングに敷いて寝ることができます。

収納方法
エアウィーヴマットレスは2つ折り若しくは3つ折りにできないので押入によっては収納できません。
お手入れ方法
エアウィーヴマットレスの床面に溜まった湿気を定期的に放温しないと、カビ発生の原因や柔らかくなり凹んでしまいます。
週に1回は直接太陽の光が当たらない風通しの良い場所に立てかけて、底面の湿気を乾燥させていきましょう。
またマットレスカバーは取り外して中性洗剤と水で手洗いすることができます^^

エアウィーヴマットレスはアスリートにおすすめなのか検証
アスリートに人気があるマットレスとは「優れた体圧分散」「寝返りが楽」を兼ね備えたマットレスです。
その理由は、優れた体圧分散や自然な寝返りができるマットレスだと、体の疲労回復度に差がでるからになります。
エアウィーヴマットレスは体圧分散に優れ、自然な寝返りができるように設計されているので、アスリートにもおすすめのマットレスです。

少しでも毎日の練習の精度を上げたいなら、本当にエアウィーヴマットレスはおすすめのマットレスです。
エアウィーヴの効果が科学的に証明
スタンフォード大学教授の西野精治とエアウィーヴ社の共同研究により、2020年7月16日付けのネイチャー・リサーチ社の科学誌「Scientific Reports」に、エアウィーヴ製の寝具で寝ると運動パフォーマンスが向上すると掲載されました。
研究内容は、異なる寝具を使った後の睡眠後の運動パフォーマンスを計測。他の寝具よりエアウィーヴ製で寝た選手の方が、運動パフォーマンスが優れていたそうです。
具体的には、
立ち幅跳び
スタードリル(俊敏性テスト)
こちら3種目すべてで「エアウィーヴ」の方が数値優勢。
特に40メートル走はエアウィーヴ製で7,16秒、一般的なマットレスで7,22秒と、平均0,06秒速くなる結果に。
また、研究ではエアウィーヴ製品を使用すると、入眠時の深部体温が下がり、深い睡眠を得られることも分かっています。
来年夏の東京オリンピックの選手村で使用されるマットレスなだけあり、今回の結果はオリンピック選手に安心と信頼感を与えられそうです。
エアウィーヴマットレスの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社エアウィーヴ |
所在地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲2丁目1−6 八重洲Kビル 4F |
電話番号 | 0120-824-811 |
代表者 | 高岡 本州 (たかおか もとくに) |
エアウィーヴマットレスに関連する5つのQ&A
1.エアウィーヴマットレスにおすすめの枕は?

おすすめの枕は体型と密接に関係するので、このマットレスにはこの枕と言い切ることはできません。
ただ目安として体格の小さい方なら4cm、大きい方なら最大10cm程度のマクラをおすすめします。
2.エアウィーヴマットレスは蒸れる?

ただ敷いたままにすると湿気がたまるので、1週間に1回は風通しの良い場所で湿気を取り除くようにしていきましょう。
3.エアウィーヴマットレスは赤ちゃん、子どもでも使える?

ただ生後2年以内の乳幼児はホルマリン含有濃度が16ug/gを下回るものでないと販売できません。
赤ちゃん専用で購入するなら、事前にホルマリン含有濃度を確認して使っていきましょう。
4.エアウィーヴマットレスで背中や首痛くなる?

ただ実際に寝てみて体が痛くなることはなかったです。
もし体の一部が痛くなる場合は、まだマットレスに体が慣れてないだけかもしれません。
5.エアウィーヴマットレスのカバーは傷みやすい?

洗濯する場合は洗濯ネットに入れて、干すときは形を整えてから干すようにしてきましょう。
エアウィーヴでよくある質問
- エアウィーヴは何年くらい持ちますか?
- エアウィーヴの公式サイトによると、およそ7年間ご利用できます。
- エアウィーヴのメリットとデメリットは?
- エアウィーヴのデメリットは値段が高い点、メリットは水で洗える・通気性に優れている・マットレスの種類が豊富な点です。
- 錦織圭が愛用しているマットレスは?
- 錦織圭は2009年からエアウィーヴを愛用しています。
- エアウィーヴは高反発ですか?
- エアウィーヴは高反発の種類もあります。
エアウィーヴマットレス評判【まとめ】
エアウィーヴマットレスの悪い口コミ評判のなかには人によっては「腰痛は改善しない」悪評もあります。
悪い評判がある一方で、これまで紹介したとおり、
「収納できて通気性よし」
「最高に寝心地が良い」
「いびきがなくなり睡眠の質を向上できた」
エアウィーヴマットレスの良い評判も多数あります♪
浅田真央選手も愛用している「エアウィーヴ」で最高の寝心地を体感していきましょう。